-
この度、弊社社長の梶山美里がKenja Globalに取り上げられました。やすり製造における思いや思い描く未来についてお話ししています。ぜひご覧ください。 https://www.kenja.tv/president/detkkf6zb.html
-
地域の幼稚園(認定子ども園しろはと)にやすりを提供し、園児たちが自らの手で作品を作る機会を提供しました。この取り組みは、子どもたちの創造力や手先の器用さを育むことを目的としています。 提供したやすりを使って、園児たちは様々な素材を加工し、個性豊かな作品を制作しました。子どもたちの笑顔と共に、楽しみながらものづくりの楽しさを体験する姿が見られました。
-
ツボサン株式会社は、爪カンナ/ピアニッシモが「おもてなしセレクション2025」を受賞したことをお知らせいたします。この受賞は、私たちの製品が日本の伝統的なおもてなしの精神を体現し、優れた品質とデザインを兼ね備えていることを示しています。 当社の爪カンナ/ピアニッシモは、使いやすさと効果的な仕上がり、周りを汚さない清潔さを追求し、従来の爪やすりの概念を覆す革新的な技術を採用しています。手に馴染
-
特別制作のヤスリで、お客様の要望に応じたオーダーメイドヤスリの制作事例です。鬼目目立て(鬼目加工)で、回転式鬼目ヤスリの制作事例です。
-
拝啓 平素は格段のご協力とご支援を賜りまして、厚く御礼申し上げます。 さて、弊社のゴールデンウィークの休業日について下記の通り ご案内申し上げます。 何卒ご高配、ご協力の程よろしくお願い致します。 敬具 記 休業日 2025年5月1日(木)― 5月6日(火) なお、4月28日(月)、4月30日(水)は営業しております。
-
バリ取り専用ヤスリ「VARIT(ヴァリト)+S」を2025年1月1日に発売します。 VARITの先端にスクレーパー機能を追加しました。 サイズは、ノーマル長とショートの2タイプで、それぞれヤスリの刃(目)の粗さは4種類用意した。 ヤスリ先端部を斜めにカットし、鋭角(S面)と鈍角(M面)を設け、バリ取り前のアラ取りに使用できるスクレイパー機能を持たせた。これにより、多様なアラを除去できる。
-
ツボサン株式会社が製造・販売する組ヤスリが、2024年10月16日(水)グッドデザイン・ロングライフデザイン賞2024を受賞しました。グッドデザイン・ロングライフデザイン賞は長年にわたり機能と価値が広く認められ、将来においてもそれらを発揮し続けることが望まれるデザイン、今日の社会を築くことに貢献してきたデザインという視点から、普遍的な機能性と意匠性を備えたデザインと、社会的影響力が高いデザ
-
JR広島駅では、広島駅ビル建替工事において設置されている工事用仮囲いで『やすり』を紹介いただいております。中四国エリアNo.1の工業出荷額を誇る広島、発展を遂げてきた過程とともに「ものづくり広島」そして『やすり』の魅力を紹介します。 広島の工業分野は戦争により大きく被害を受けた一方、その 過程で培われた技術力は継承され、広島の発展を支えてきまし た。満身創痍で立ち上がり、再び
-
広島県職業能力開発功労者表彰式が2023年11月15日に広島市南区文化センターで行われ、目立課の新家益子さんが表彰されました。 この表彰は、永く同一の職業に従事し、技能の錬磨や後進の育成などに努めている優秀な技能者を讃える式で、広島県で9名が優秀技能者として表彰されました。今後も更なる技術の向上を目指して鍛錬してきます(本人談)
-
会期:2023年10月18日(火)〜21日(土) 会場:ポートメッセなごや 主催:ニュースダイジェスト社 https://mect-japan.com/2023/ 小間番号 2B23 展示品詳細はこちら https://mect-japan.com/2023/visitor/information/index/charge_no=344